new


モロッコでしか採れない貴重なアルガンオイルとラムヤイの甘い花の蜜を集める野生のミツバチの巣から採れたビーワックス(蜜蝋)のみで作られたシンプルでリッチなクリームのお試しサイズが復活!
日焼けのお手入れ、保湿クリーム、化粧下地、リップクリーム、ヘアワックスなど色々な用途に使えます。
アルガンクリームは大変栄養価が高く、本来木に登る習慣がない山羊たちがその栄養のあるアルガンの実を食べるために木に登って居る姿が見られます。
塗った後のふっくらリッチなその使用感は他には味わえない物です。
容器はハンドメイドの柔らかい白の陶器に手織りのジュートの袋が付いています。
使い方
固めのクリームですので、適量のクリームを手に取り、手の温度で温めながらお使いください。
清潔なスパチュラ(へら)やバターナイフ等を使うと、クリームを清潔な状態に保つことができます。
また、少しずつ削り取ることで、クリームが柔らかくなり、使いやすくなります。
ナイトクリーム、化粧下地、全身の保湿に。髭剃り後のケア、お子さまにもお使いいただけます。
K's Point♪******************************************************************
アルガンオイルが日本で話題になる前からnaiadのこのクリームを知り、使い続けています。このリッチなふっくら感は他にはないもの。基材のミツロウも抗生剤の心配のない野生のミツロウ。これは他ではなかなかありません。
毎日の化粧下地にも使っていますが、ファンデーションを塗る前に数分浸透させることで乗りも持ちも良くなります。クリームを塗ってすぐファンデを塗ると少し落ちやすいようです。
シンプルなクリームなので、リップクリームやヘアワックス、ハンドクリーム、ひじやかかとのカサカサなど何にでも使えます。
お客様の中には花粉の時期の目の周りの痒みに重宝しているという方も。アルガンオイルやミツロウの抗菌作用や痒みを抑える作用によるのかもしれません。(お薬ではありません)
また、クリーム作りの基材としてティートリーやラベンダーを1%以内に混ぜて使って肌荒れが良くなったという方も。(これも、お薬ではないことと、自己責任でお使いいただくことをご了承くださいね)
お勧めは掌にクリームを取り、肌の温度で少し温めた所に朝摘みばら水を吹きかけて指先で混ぜます。
乳化剤無しの乳液代わりに、さっぱりしっとり、しかも薔薇とミツロウの甘い香りに
お肌も心も癒されますよ♪
*****************************************************************************
商品名:アルガンクリーム
内容量:7ml
価格:7ml 957円(税込)(本体価格870円)
原産国:タイ(ナイアード・タイランド)
全成分:アルガンオイル、ミツロウ
パッケージ仕様: 7ml 容器/陶器 携帯袋/ヘンプ手織り布 外装/紙、PE・PA多層ポリ、内蓋/紙
*発送の梱包資材につきましては資源保護のため、出来る限りリユースをしております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
*ギフトなど新しいものでの梱包をご希望の場合はコメント欄にてお知らせ下さい。
*送料はガスールなど重いもの、ハーブティーのようにかさの大きいものを基準に履歴が取れる手段で地域別に設定しております。
郵便などで安く送れる場合は多く頂いた送料を切手などで同梱してお返しいたしますのでご了承下さい。(無料の場合は除きます)